ドイツ語勉強ナビTOP > 読み方について > ドイツ語の表記

表記について

 
英語の表記とドイツ語の表記はそう差はありませんので、
英語を勉強したことがある方であれば、
アルファベットやコンマ、ピリオドなどの表記に戸惑うことはないでしょう。


文章の初めは大文字で始め、文章の最後はSatzendepunkt(ザッツエンデプンクト)、つまり、Satz文章の、endeおわりの、punkt点と呼ばれるピリオドで終わります。


ピリオドがFragezeichen(フラーゲツァイヒェン)と呼ばれるクエスチョンマークや、Ausrufezeichen(アウスルーフェツァイヒェン)と呼ばれるびっくりマークで終わることもあります。

その他、すべての名詞、固有名詞は大文字で書きます。



英語と大きく違うのは、英語では一人称の「I」は常に大文字ですが、
ドイツ語の「ich」は文頭でなければ小文字で書かれます。



なお、ドイツ語のアルファベットのうち、
ドイツ語特有のウムラウト3文字とエスツェットがパソコンの都合で表示できない場合は、

A(アーウムラウト)ae
O(オーウムラウト)oe
U(ウーウムラウト)ue
s(エスツェット)ss



のように二文字を使って表記することが
ドイツ語正書法協会で定められています。












ドイツ語について記事一覧

ABCの読み方 前編

ドイツ語のアルファベットは英語と同じ26文字に加え、ドイツ語特有の文字が4つあります。まずは読み方をカタカナで読んでみましょう。ただし、カタカナではどうしても音...

ABCの読み方 後編〜ウムラウト〜

ABCの読み方前編はこちら今回はドイツ語特有のウムラウトについてもお伝えします。参考サイト 音声が聞けますhttp://www.u.arizona.ed...

発音は難しくない

ドイツ語の発音はいくつかの音を除き、難しくはありません。基本的にはアルファベット読みで、加えていくつかルールがあります。アクセントは基本的に第一音節(一番初めの母音...

表記について

英語の表記とドイツ語の表記はそう差はありませんので、英語を勉強したことがある方であれば、アルファベットやコンマ、ピリオドなどの表記に戸惑うことはないでしょう。文...